とうとうニンテンドーDS版スパロボの発売が決定しました。
発売日は
3月1日(木)・・・?はて?OGSの発売日も2月終わり頃だった様な気が・・・・
バンプレストは私を寝かせない気か!?それはそうと気になる今回の参戦作品はというと、
・新機動戦記ガンダムW EndressWalts
デュオさえ出ればもう何もいりません。。。
・機動戦士ガンダムSEED
・機動戦士ガンダムSEED ASTRAY
・機動戦士ガンダムSEED XASTRAY

キラvsアスラン後のロウがキラを救出するシーンは再現されるのかな?
・勇者王ガオガイガー
・勇者王ガオガイガーFINAL

風龍・雷龍が初登場と言うことで、炎龍・氷龍との合体で幻竜神と強竜神を使用することが出来るのかに期待が寄せられます。
・フルメタルパニックシリーズ



当然今回もボン太くんは使用できるものと考えてますが・・・
・機動戦艦ナデシコ
・機動戦艦ナデシコ劇場版

ブラックサレナの早期投入が望ましいですが終盤なんだろうな・・・・
出来ればゲキガンガー3を隠しで出して欲しいですね。
・宇宙の騎士テッカマンブレード
・宇宙の騎士テッカマンブレードⅡ
ブレードは見ていたんですがⅡは未視聴なのでどんな話なんでしょうか?
Dボゥイは精神崩壊したままなのかな?
・デトネイター・オーガン
未視聴なのでどうとも言えませんが機会があれば視聴してみようかと思います。。。
・マジンカイザー
・マジンカイザー死闘!暗黒大将軍

お約束の作品ですね。
・ゲッターロボG
・真・ゲッターロボ
これもお約束ですね。
・百獣王ゴライオン
百獣王ゴライオン―宇宙最強ロボゴライオン全百科 (1981年)海外では人気があるようですが、まぁスーパーロボット系が少ないのでバランス的にはちょうど宜しいのかと。。。
寺田Pのインタビュー記事(ファミ通)を見ると今回は2部構成となっているので続編がある作品が多いと言うことなのですが。。。
ならガンダムW(無印)とガンダムSEED(運命)も出せと言いたい所です。。。今回の参戦作品はなんか少ないような気がしてならないですが3月1日から延期されないことを祈って発売を待つとしましょうかね。。。
ではまたノ
スポンサーサイト
テーマ : ニンテンドーDS
ジャンル : ゲーム